ホーム » 地域の福祉活動に関すること
地域の通いの場は、だれでも気軽に参加できるみんなの居場所です。 全11地区、計18か所で、健康体操を中心に、それぞれ特色ある活動 を開催しています。 開催日・時間についてはこちらをご覧ください。
問合せ:二宮町健康福祉部高齢介護課高齢福祉班TEL:75-9542二宮町社会福祉協議会 事務局TEL:73-0294
主に60歳以上の方がで構成されるシニアの会です。二宮町の地域に、19の単位クラブがあります。全体で1200人以上の会員がおり、健康づくり、生きがいづくり、仲間づくり、地域のボランテイア活動などを行っています。
皆さんの身近な所で地域福祉の推進のために活動をしています。 ◇一色緑が丘地区社協部会 ◇百合が丘地区社協部会 ◇中里地区社協部会 ◇元町北地区社協部会 ◇富士見が丘松根地区社協部会 ◇元町南地区社協部会 ◇上町中町地区社協部会 ◇下町地区社協部会 ◇梅沢地区社協部会 ◇越地釜野地区社協部会 ◇茶屋川匂地区社協部会
住み慣れた地域で、自分らしい生活を続けることができるように、地域づくり(介護予防・生活支援・社会参加など)を行う事業です。