新型コロナウイルス感染者の増加と、緊急事態宣言の発令に伴い、皆さまの健康と安全を第一に考え、地域の通いの場は
3月末日まで
開催を休止することになりました。
ご迷惑をおかけしておりますが再開できるようになりましたら改めてお知らせいたします。
問合せ:二宮町健康福祉部高齢介護課
TEL:71-5348
二宮町社会福祉協議会
TEL:73-0294
新型コロナウイルス感染者の増加と、緊急事態宣言の発令に伴い、皆さまの健康と安全を第一に考え、地域の通いの場は
3月末日まで
開催を休止することになりました。
ご迷惑をおかけしておりますが再開できるようになりましたら改めてお知らせいたします。
問合せ:二宮町健康福祉部高齢介護課
TEL:71-5348
二宮町社会福祉協議会
TEL:73-0294
2月25日(木)に開催予定の心配ごと相談は、緊急事態宣言の延長に伴い、開催を中止することといたしました。
ご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳ございません。
次回の3月25日(木)の開催につきましては、今後の新型コロナウイルス感染症の流行状況を考慮し、検討して参ります。
何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
ゆめクラブ二宮では会員を募集しております。
現在は地域内に20のクラブ数があり、1200人以上の会員が活動をしています。
健康づくり、趣味で仲間づくり、地域ボランティアなどを通じて、アクティブな生活を楽しんでいます!
詳細はこちら⇒ ゆめクラブ二宮 会員募集チラシ
入会に関するご相談は、社協事務局(TEL:0463-73-0294)までお問い合わせください。
令和3年度ボランティア活動保険の受付を開始いたします。
加入プラン |
基本プラン |
天災・地震 補償プラン |
---|---|---|
保険料 | 350円 | 500円 |
加入方法
①二宮町社会福祉協議会窓口にて加入申込書に必要事項を記入する。
②保険料のお支払いをお願いします。
<ボランティア活動保険>
窓口で保険料をお支払いください。(おつりが出ないようにご協力いただけると助かります。)
<ボランティア行事用保険>
郵便局で保険料の振込みの後、振替払込受付証明書を二宮町社会福祉協議会窓口へ提出してください。
③加入証をお渡しします。